SSブログ

タッチパネルの無効化 VAIO Pencil Board [VAIO]

vaioZでデジタイザーを使うとき
ペンを持つように持ち、紙に描くように画面に描く

当然、画面に手をつけて描きます...
手とペンの両方にきっちり反応してくれます
高感度です、さすがvaioです

鬱陶しいです、描けたもんじゃないです
そこでタイトルの件です

https://solutions.vaio.com/2440
これで書道みたいな手をつけない持ち方をせずに使えます
ただ、一部のソフトではVAIO Pencil Boardを閉じるとタッチパネル無効が効かない場合があります
そのときはVAIO Pencil Boardを出したまま(最小化)作業をすれば問題無です

デジタイザーの筆圧に関してはVAIOの設定の中にありました

当店ホームページ
http://www.e-kushida.com


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ゴレンジャーを見ていたころは想像もできなかった壁掛けテレビ [VAIO]

液晶テレビが普及してずいぶん経ちますが
今回は、この薄型テレビの壁掛けのお話です

新築で壁掛けを前提とし壁面が補強されていれば問題ないのですが
既築の場合、設置したい壁裏に柱や胴縁がない場合が多々あります

そんな時は壁裏に補強を入れればいいじゃない

とは言えそんな簡単に入るのか?
研修の一部始終をご覧ください


石膏ボードに壁紙が貼られたきれいな壁です
IMG_1528.jpg

裏には一本も胴縁が無く手抜き工事です(笑)
IMG_1529.jpg

壁掛け金具の取り付け位置をマーキングします
IMG_6032.jpg

謎の型枠で謎のマーキングをします
IMG_6033.jpg

実際の施工ではマーキングせず
小さい四角は針で小さな穴をあけ目印をつけ
大きい四角はカットします
IMG_6040.jpg

大きい四角に沿って壁紙をめくります
IMG_6041.jpg

小さい四角に付けた目印に合わせてカットします
IMG_6050.jpg

特殊な補強板を入れて固定します
IMG_6057.jpg

裏から見るとこんな感じ
IMG_6060.jpg

切り取った石膏ボードを戻してパテで埋める
IMG_6075.jpg

ペーパーで平らにして糊を塗る
IMG_6085.jpg

壁紙をローラーでゴリゴリして元通り
IMG_6089.jpg

壁掛け金具を付けて
IMG_6091.jpg

テレビを掛けて完成です
IMG_6092.jpg



この施工方法は石膏ボードのみ有効で地震に強く
東日本大震災でも脱落事故はなかったそうです


当店ホームページ
http://www.e-kushida.com

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

おぼえがき 4極3.5mmヘッドセット [VAIO]

vaioZフリップモデル納品時の出来事

それは設置と設定を済ませ
既存の接続機器を繋いで動作確認をしていたときに発覚した

ヘッドセットが接続できない

使用しているヘッドセットがマイクとスピーカーを別々で接続する2本差しタイプで
vaioZはタイトルの4極1本差しタイプだったのです
とは言え1本差しなんてスマホでは普通なので珍しくもなんともなく
お客様にも接続端子の違いを説明しつつ
SONYにvaioZで使えるイヤホンマイク教えてくださいと電話
回答はSONYの現行商品でパソコン用のヘッドセット、イヤホンマイクはありません
.....
え?
スマホ用のイヤホンマイクは?

どうやらパソコン用とスマホ用とは仕様が違い
スマホ用をパソコン用として案内はしていないとのことでした

実際のところ使えるかどうかは試してないのでわかりませんが
パソコンにはパソコン用を使うのがいいようです

お客様にはエレコムのヘッドセットを取り寄せ中
ちなみにどこの仕様がどう違うのかは教えてもらえませんでした
知ってる人いたら教えてください

当店ホームページ
http://www.e-kushda.com/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが [VAIO]

2017年4月11日にWindowsVistaのサポートが終了します

vista.jpg


サポートが終了するとセキュリティの修正がされなくなったり
新しいソフトを買っても非対応だったりバージョンアップ出来なかったり弊害が出てきます
すでにIEはver9で終了しています(最新はver11)
他にもvistaでは最新バージョンを使えないソフトがあります

今のうちから
データのバックアップと移行準備
使用しているソフトウェアやハードウェアが次のパソコンで使えるか?
ウェブサービスのID、パスワードの確認など
ぎりぎりになる前に買い替えの準備を始めることをおすすめします


当店ホームページ
http://www.e-kushida.com

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ちょっと続いたお問い合わせ [VAIO]

暖かい日が増えてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか
その気温のせいなのか、まったく関係ないのかわかりませんが
ノートパソコンでバッテリーの充電ができないとの、お問い合わせが続きました

以前はノートパソコンのバッテリーはソニースタイルで購入できたのですが
ソニーストアを見ると、今では購入できなくなっています
ソニーに問い合わせてみたところ
充電できないなどの場合は一度点検に出してほしいとのことです

ただし、バッテリーの在庫がない場合や修理期間が終了した場合は
バッテリーの提供や交換ができないとも言われました


ソニー製バイオをお使いの方で充電できない方は早めにメーカーに点検を出しましょう

サポートページはこちら
http://kushidadenka.blog.so-net.ne.jp/2016-02-11

当店ホームページ
http://www.e-kushida.com

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

新しいVAIOが来たよ Zフリップモデル [VAIO]

Zフリップモデルがやってきました

中身はこんな感じ
DSC02885.JPG
本体、ACアダプター、電源コード、紙媒体
今回はそれ以外にスタイラス(ペン)、ペングリップ
オプションのVGAアダプターとワイヤレスルーターも入っていました
さらに保護シートは貼り付け済みで至れり尽くせり

その中で気になったのがACアダプターにつけるワイヤレスルーター
使い方はいたって簡単
ACアダプターにあるUSB端子に
DSC02892.JPG

ワイヤレスルーターの向きに注意して
DSC02893.JPG

合体するだけ
DSC02894.JPG

あとは出先で身近な有線LANを挿すだけ
PC側の設定もアクセスポイントを選択してルーターのWPSボタンを長押しするだけ
DSC02897.JPG
面倒なキーの入力は必要なし
これはらくちんです

このZには有線LANの端子がないため有線しかない環境ではネットにアクセスできないので
持ち歩いて出先でネットを使う場合は必須のオプションになります

DSC02898.JPG



VAIO Z フリップモデル
icon
VAIO Z クラムシェルモデル
icon
VAIO Z フリップモデル無刻印
icon
VAIO Z クラムシェルモデル無刻印
icon


当店ホームページ
http://www.e-kushida.com


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

使い慣れたものは手放せない [VAIO]

windows10(win10)がリリースされて半年くらい経ちましたかね
買い替えや、アップデートでwin10を使うとき
最初に困るのがブラウザの使い方です

セキュリティーの関係や製作側の都合があるのでしょうが
標準で使用するブラウザがインターネットエクスプローラー(IE)から
マイクロソフトエッジ(edge)になりました

edgeはwin10から新しく搭載されたブラウザです
使いやすくても使いにくくてもwindowsを使う以上
マイクロソフトには逆らえません、はやくedgeに慣れなきゃなのです
しかし見た目から違うと取っ付きにくいのも事実
使い慣れたIEを使いたいと言うあなたに朗報です

win10にはIEが搭載されています
スタート -> すべてのアプリ -> windowsアクセサリ -> internet explorer
上記の順番で進んでいくと隠されたIEが見つかります

無事見つけられたら次の操作をしてください
internet explorerを右クリック
表示されたメニューから その他をクリック
次に タスクバーにピン留めするをクリック
これでタスクバーにIEのアイコンが表示されます
いつでも簡単に使い慣れたIEを使ってください

DSC02882.JPG
同じeマークでも微妙に違うedgeとIEです

一部のWEBサービスでは まだedgeに対応していないところもあります
edgeでエラーが出る、表示されない時にはIEをお試しください


当店ホームページ
http://www.e-kushida.com

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

新しいバイオがきたよ [VAIO]

Fit15の後継になるS15
Pro13の後継になるS13
vaios00.jpg

S13は箱がしゃれた開き方します
うっすらVAIOのロゴが見えます
vaios02.jpg

内容物はいたってシンプル
本体、ACアダプター、電源コード、取説などの紙媒体
vaios03.jpg

Pro13もそうでしたがACアダプターにUSB端子があります
vaios09.jpg
普通にスマホやiphoneを充電するのもいいですが
仕事で移動の多い方にお勧めなのが
vaios12.jpg
ワイヤレスルーターVJ8WAR100
icon
ACアダプターのUSB端子に接続してホテルの有線LANを接続すれば
 無線LAN環境の出来上がり
 スマホやiphoneも無線LANに接続すればパケット上限の心配から解き放たれます

S13本体の感想ですがとにかく軽い
Duo11を持っていますがS13のほうが画面が大きいのに軽いです

次に紹介するS15もそうですがOSはwindows10が入っています
仕事で使っているソフトがwindows7でないと動かないなどの必要があれば
ソニーストアでは購入時にwindows7が選択できます

vaios04.jpg
S15の内容物です
基本的にS13と変わりないですね
本体、ACアダプター、電源コード、取説などの紙媒体
S13とPro13では外観的な違いは見つからなかったのですが
Fit15とS15では2点みつけました

Fit15右側面USB黒々してます
vaios08.jpg
S15右側面USB青々してます
vaios07.jpg
いままで左にあるUSBひとつだけがUSB3.0だったのですが
S15は右にあるUSBふたつもUSB3.0対応になりました
ファイルコピー開始してから「しまった、遅い」などという独り言とはさようならです

もうひとつの違いが液晶のベゼル(枠)です
Fit15
vaios05.jpg
S15
vaios06.jpg

ちょっとわかりにくいですがFit15は液晶面とベゼル部に段差があります
S15は液晶面とベゼル部が一体になっています
「それだけ?」「機能的に変わらないのでは?」と思うかもしれませんが
掃除のしやすさがまったく違います
画面を拭いても段差があるとそこに埃がたまるのです
段差がないときれいさっぱりします

気になった方は当店に展示してありますので触ってみてください
VAIO S13 
icon
vaios11.jpg
VAIO S15
icon
vaios10.jpg


2/15追記:S15のベゼルの話ですがタッチパネルありのモデルだとベゼル一体で
        タッチパネルなしのモデルには段差ありです

当店ホームページ
http://www.e-kushida.com

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

VAIOのサポート窓口 [VAIO]

ソニーストアでパソコンを買うと3年保障がついてきます
でも、いざ調子が悪くなったときどうすれば良いかわからない
そんな時のためにサポート窓口をご案内します

ソニー製バイオとバイオ株式会社製バイオでは窓口が異なります
自分のパソコンがどちらかわからない場合
パソコン本体にSONYのロゴがあればソニー製
なければバイオ株式会社製です

私のバイオはSONY製
myvaio.jpg


SONY製バイオを、ご使用の方は
0120-82-4411
 平日    10:00-18:00
 土日祝日 10:00-17:00
 http://www.sony.jp/vaio/store/support/

バイオ株式会社製バイオを、ご使用の方は
0120-810-997
 平日    9:00-18:00
 土日祝日 9:00-17:00
 https://support.vaio.com/contact/mail/#anc03

注意事項として
購入時に同封されている購入明細書と本体の保証書は必ず保管しましょう
サポートや保障を受ける際必要になります

当店ホームページ
http://www.e-kushida.com

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

毎回かしこまってます VAIO Fit15E/mk2 ブラック [VAIO]

何でも新品はいいですね
初期設定後に納品の場合はいつもそうなのですが
お客様より先に最初の電源を入れることになり
スイッチオンの瞬間は儀式のようにうやうやしくスイッチオンしてます

fit15b.jpg

windows10の最初の画面です
この後、画面の指示に従って設定を進めていきます

設定のためのネット接続は有線派です(青い線がそれです)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。